2002年8月22日~8月29日 野迫川中学校訪問団 スロバキア訪問
野迫川村訪問団 スロバキアへ
国際化時代の中で、「次代を担う野迫川中学校の生徒に国際感覚を身に付けてもらおう」という目的で8月22日〜29日まで8日間にわたりスロバキアを訪問しました。
今回で訪問は、5回目を迎え、首都ブラティスラバで2泊し、セトラーク元大使夫妻との夕食会に招かれました。
ハイタトラ市では、ザクラドゥナ校にて日本の文化剣道の模範演技を披露しました。また、2泊3日のホームスティやビソケタトリ市庁など訪問しました。
野迫川村の子供たちが、海外で貴重な経験ができたことは、今後の人生にきっと役立つことでしょう!!

日本大使館にて

ザクラドゥナ校の職員室にて

剣道の模範演技など

ザクラドゥナ校にて

鍾乳洞の道中

ハイキング

ビソケタトリ市庁舎にて
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会
〒648-0392 奈良県吉野郡野迫川村大字北股84番地
電話番号:0747-37-2101
ファックス:0747-37-2115
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
更新日:2019年01月31日