「野迫川村の建築物における野迫川村産等木材利用促進方針」を策定しました

更新日:2025年03月01日

「 野迫川村の建築物における野迫川村産等木材利用促進方針」を策定しました

脱炭素社会の実現に向け、建築物等における木材の利用の一層の促進を図るため、「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が改正され、「脱炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が2021(令和3)年10月1日に施行されました。

法改正の趣旨を踏まえ、本村においても建築物等への木材の利用を促進するため、現行の方針を変更し、「野迫川村の建築物における野迫川村産等木材利用促進方針」を策定しました。木材利用促進のための施策に関する考え方、村及び民間事業者等が整備する建築物における木材の利用目標、村内における建築用木材の適切な供給の確保に関する基本的事項等を定めています。

 

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは探しやすかったですか。